さんよすみの美味しい薬膳美活
身近な食事や養生に浸透している薬膳や生薬、海外の食事に見る薬膳から『心と身体に効いて美味しい』食事法や調理法を研究、提案しています。
季節や体質やその時々の体調に合わせて何を選べば良いか情報発信しています。参考にしていただいたり、質問やご指摘をいただけたら嬉しいです。内容は、必要が見つかり次第、追記したり修正したりしていますので、過去ログもご興味あれば覗いてみてくださいね。
Shopは、薬膳クッキー販売のページにリンクしています。
一生もの習慣
笑顔になれるメニュー作り
身近な食事や養生に浸透している薬膳や生薬、海外の食事に見る薬膳から『心と身体に効いて美味しい』食事法や調理法を研究、提案しています。
季節や体質やその時々の体調に合わせて何を選べば良いか情報発信しています。参考にしていただいたり、質問やご指摘をいただけたら嬉しいです。内容は、必要が見つかり次第、追記したり修正したりしていますので、過去ログもご興味あれば覗いてみてくださいね。
Shopは、薬膳クッキー販売のページにリンクしています。
糖尿病にもみりんシロップがお薦めなわけ 柚子ジャムを作りました。昨年はきび砂糖と...
お屠蘇の生薬には沢山の効能 元旦に飲むお屠蘇は、屠蘇散という生薬を数種類入れたも...
夏でも冷たい手だったのに、おかんになって克服した冷え症 結論から言いますと、冷え...
機内食ナシレマから始まる旅 円安厳しい2024年9月、日本と同じく暑いマレーシア...
フォーとブンチャーそして漢方料理にスイーツ 今年の1月の終わりに行ったベトナム、...
更年期症状?こんな不調がありませんか? 更年期症状、噂には聞いていたけど、これは...
生薬が沢山入ったサムゲタン 今年の冬のことですが、韓国で購入の参鶏湯キットと鶏を...
突然、鼻呼吸が困難になる 私が26歳だった5月初旬でした。ある日の夜に酷い鼻詰ま...
薬膳についてカンタンに基本を解説します。 薬膳とは、一言で説明するなら、健康のた...