薬膳の知恵を、もっとやさしく、もっとおいしく、もっとあなたの日常へ
薬膳というと「特別な食材が必要?」「難しそう」と思われるかもしれませんが、そんなことはありません。季節に合った野菜や、体を温めるスパイス、調理法をちょっと意識するだけでも、体はちゃんと応えてくれます。
このサイトでは、
薬膳がはじめての方でも取り入れやすいヒント
既存レシピに薬膳的視点からのアレンジ
旅先で出会った、土地の食文化やスパイスの魅力
更年期や年齢とともに変化する体への向き合い方
など、食べながら健やかに歳を重ねていくための情報を、経験と知識の両面から、やさしく丁寧にお伝えしていきます。
サイトのさんよすみという名前は、太陽が部屋の四隅を照らし人が集う食卓を意味して名付けました。
Instagramの@3yosumiでは、ブログネタのリクエストや質問もお受けしています。
私自身、思春期の頃から太りやすい体質に悩み、野菜を使ったケーキを作ったり、砂糖を使わないお菓子を工夫したりと、試行錯誤を重ねてきました。
大人になってからは筋トレや体づくりにも目覚め、食事から体と心を整えることの大切さを改めて実感。
「4毒抜き(小麦・砂糖・乳製品・油脂を控える)」の考え方も取り入れ、今では薬膳の知識を軸に、体にやさしく、かつおいしい食のあり方を探求しています。
将来的には薬膳のオンラインレッスンも行う予定ですので、ぜひこれからの発信を楽しみにしていてくださいね。